【JLPT N3 grammar】つまり | Meanings and Examples | Japanese Grammar

つまり 文法 中級 (intermediate)
スポンサーリンク
こんにちは(konnichiwa)! Hi, everyone. It's me Kanako. In this blog, I am sharing a great tip to learn Japanese along with some grammar and useful example sentences with English translations. You can search for them using the search bar.
スポンサーリンク

説明 (Explanation)

文法(Grammar):A。つまり、B。

意味 (Meaning):AとBの関係を説明する際に使われる表現です。「言い換えると」「要するに」といった意味。

英語(English):“つまり” means “in other words” or “that is to say.” It’s used to restate or summarize something in a clearer way. It’s similar to “which means.”

JLPT Textbook Recommendations

created by Rinker
アスク
¥1,320 (2025/09/15 23:55:49時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,540 (2025/09/15 23:55:50時点 楽天市場調べ-詳細)

例文 (Examples)

  1. もうすぐ試験だ。つまり、今は勉強に集中しなければならない。
  2. 母の妹、つまり、私のおばは東京に住んでいる。
  3. 新しいプロジェクトが始まる。つまり、新しいチームメンバーが必要だ。
  4. 結婚式が近づいている。つまり、招待状を送る準備が必要だ。

ひらなが (Hiragana)

  1. もうすぐしけんだ。つまり、いまはべんきょうにしゅうちゅうしなければならない。
  2. ははのいもうと、つまり、わたしのおばはとうきょうにすんでいる。
  3. あたらしいプロジェクトがはじまる。つまり、あたらしいチームメンバーがひつようだ。
  4. けっこんしきがちかづいている。つまり、しょうたいじょうをおくるじゅんびがひつようだ

英語翻訳 (English Translation)

  1. The exam is coming up soon. In other words, now is the time to concentrate on studying.
  2. My mother’s younger sister, or in other words, my aunt, lives in Tokyo.
  3. A new project is starting. In other words, we need new team members.
  4. The wedding is approaching. In other words, it’s necessary to prepare and send out invitations.
Thank you for visiting my blog! I hope I was able to help. Feel free to try writing sentences using this grammar in the comments below!

You can use my blog for your own study, but please do not use it to create content based on my examples. こちらで紹介している例文やコンテンツ内容は勉強の目的での使用を認めますが、ブログなどのコンテンツを真似して作成することは堅く禁止いたします。
中級 (intermediate)
スポンサーリンク
シェアする
Kanakoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました