【JLPT N2 grammar】に沿って・に沿った・に沿い | Meanings and Examples | Japanese Grammar

スポンサーリンク
こんにちは(konnichiwa)! Hi, everyone. It's me Kanako. In this blog, I am sharing a great tip to learn Japanese along with some grammar and useful example sentences with English translations. You can search for them using the search bar.
スポンサーリンク

説明 (Explanation)

文法(Grammar):名詞+に沿って・沿い・沿った

意味 (Meaning): 「基準・計画・方針などに従う」場合に使います。

英語(English):It is used when following standards, plans, or policies.

JLPT Textbook Recommendations

created by Rinker
アスク
¥1,320 (2025/09/13 08:58:49時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,540 (2025/09/13 08:58:49時点 Amazon調べ-詳細)

例文 (Examples)

  1. 計画に沿い作業を行ってください。
  2. 資料に沿い説明を進めます。
  3. 説明は配布した資料に沿って行います。
  4. ガイドラインに沿って文章を作成します。
  5. お客様のご希望に沿ったプランをご提案します。
  6. 法律に沿った手続きを行う必要があります。

ひらなが (Hiragana)

  1. けいかくにそいさぎょうをおこなってください。
  2. しりょうにそいせつめいをすすめます。
  3. せつめいははいふしたしりょうにそっておこないます。
  4. ガイドラインにそってぶんしょうをさくせいします。
  5. おきゃくさまのごきぼうにそったぷらんをごていあんします。
  6. ほうりつにそったてつづきをおこなうひつようがあります

英語翻訳 (English Translation)

  1. Please carry out the work in line with the plan.
  2. I will proceed with the explanation according to the materials.
  3. The explanation will be given based on the distributed materials.
  4. Please prepare the document in accordance with the guidelines.
  5. We will propose a plan that meets the customer’s requests.
  6. It is necessary to carry out the procedures in accordance with the law.
Thank you for visiting my blog! I hope I was able to help. Feel free to try writing sentences using this grammar in the comments below!

You can use my blog for your own study, but please do not use it to create content based on my examples. こちらで紹介している例文やコンテンツ内容は勉強の目的での使用を認めますが、ブログなどのコンテンツを真似して作成することは堅く禁止いたします。
中級 (intermediate)
スポンサーリンク
シェアする
Kanakoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました