【JLPT N2 grammar】とか | Meanings and Examples | Japanese Grammar

スポンサーリンク
こんにちは(konnichiwa)! Hi, everyone. It's me Kanako. In this blog, I am sharing a great tip to learn Japanese along with some grammar and useful example sentences with English translations. You can search for them using the search bar.
スポンサーリンク

説明 (Explanation)

文法(Grammar):普通形+とか

=〜そうです・〜らしいです・〜ということです・んだって

意味 (Meaning):「〜らしい」というニュアンスで使えます。

英語(English):It’s used like ‘I heard ~’.

JLPT Textbook Recommendations

created by Rinker
アスク
¥1,320 (2025/09/28 10:20:25時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,540 (2025/09/28 10:30:22時点 Amazon調べ-詳細)

例文 (Examples)

  1. 明日は学校が休みだとか。
  2. 彼、結婚するとか。
  3. 新しいスマホが出るとか。 
  4. 最近、あの店は閉店するとか。

ひらなが (Hiragana)

  1. あしたはがっこうがやすみだとか。
  2. かれ、けっこんするとか。
  3. あたらしいスマホがでるとか。
  4. さいきん、あのみせはへいてんするとか。

英語翻訳 (English Translation)

  1. I heard school is off tomorrow.
  2. I heard he’s getting married.
  3. I heard a new smartphone is coming out.
  4. I heard that store is closing recently.
Thank you for visiting my blog! I hope I was able to help. Feel free to try writing sentences using this grammar in the comments below!

You can use my blog for your own study, but please do not use it to create content based on my examples. こちらで紹介している例文やコンテンツ内容は勉強の目的での使用を認めますが、ブログなどのコンテンツを真似して作成することは堅く禁止いたします。
中級 (intermediate)
スポンサーリンク
シェアする
Kanakoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました