【JLPT N2 grammar】に基づいて・に基づき・基づく・基づいた | Meanings and Examples | Japanese Grammar

スポンサーリンク
こんにちは(konnichiwa)! Hi, everyone. It's me Kanako. In this blog, I am sharing a great tip to learn Japanese along with some grammar and useful example sentences with English translations. You can search for them using the search bar.
スポンサーリンク

説明 (Explanation)

文法(Grammar):名詞+に基づいて・に基づき・基づく・基づいた

意味 (Meaning):「〜を根拠にして・〜をもとにして判断・行動すること」 を表す表現です。

英語(English):It means acting or deciding based on something.

JLPT Textbook Recommendations

created by Rinker
アスク
¥1,320 (2025/09/14 08:59:05時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,540 (2025/09/14 08:59:05時点 Amazon調べ-詳細)

例文 (Examples)

  1. 計画に基づいて、作業を進めます。
  2. 資料に基づいて、結果を説明します。
  3. 科学的なデータに基づいて、分析を行った。
  4. 経験に基づき、適切なアドバイスをいたします。
  5. 調査結果に基づき、今後の対策を立てます。
  6. 意見に基づく改善案をまとめました。
  7. 法律に基づく処理を行う必要があります。

ひらなが (Hiragana)

  1. けいかくにもとづいて、さぎょうをすすめます。
  2. しりょうにもとづいて、けっかをせつめいします。
  3. かがくてきなデータにもとづいて、ぶんせきをおこなった。
  4. けいけんにもとづき、てきせつなアドバイスをいたします。
  5. ちょうさけっかにもとづいて、こんごのたいさくをたてます。
  6. いけんにもとづくかいぜんあんをまとめました。
  7. ほうりつにもとづくしょりをおこなうひつようがあります。

英語翻訳 (English Translation)

  1. We will proceed with the work based on the plan.
  2. I will explain the results based on the materials.
  3. The analysis was conducted based on scientific data.
  4. I will provide appropriate advice based on experience.
  5. We will establish future measures based on the survey results.
  6. We have compiled improvement proposals based on opinions.
  7. It is necessary to carry out the process based on the law.
Thank you for visiting my blog! I hope I was able to help. Feel free to try writing sentences using this grammar in the comments below!

You can use my blog for your own study, but please do not use it to create content based on my examples. こちらで紹介している例文やコンテンツ内容は勉強の目的での使用を認めますが、ブログなどのコンテンツを真似して作成することは堅く禁止いたします。
中級 (intermediate)
スポンサーリンク
シェアする
Kanakoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました