説明 (Explanation)
文法(Grammar):普通形・な形容詞である・名詞である+かのようだ・かのように
意味 (Meaning):「まるで〜のようだ」という意味です。
英語(English):as if ~ / as though ~ / just like ~
JLPT Textbook Recommendations
例文 (Examples)
- 空が真っ赤に燃えているかのようだ。
- 風がささやくかのように木の葉が揺れた。
- 彼女は何事もなかったかのように振る舞った。
- 時計が止まったかのように時間が静かに流れた。
- 子供は何も知らないかのように笑っていた。
- その絵は本物であるかのように見える。
- その犬は人間であるかのようだ。
ひらなが (Hiragana)
- そらがまっかにもえているかのようだ。
- かぜがささやくかのようにこのはがゆれた。
- かのじょはなにごともなかったかのようにふるまった。
- とけいがとまったかのようにじかんがしずかにながれた。
- こどもはなにもしらないかのようにわらっていた。
- そのえはほんものであるかのようにみえる。
- そのいぬはにんげんであるかのようだ。
英語翻訳 (English Translation)
- The sky looks as if it’s burning bright red.
- The leaves swayed as if the wind were whispering.
- She acted as though nothing had happened.
- Time flowed quietly, as if the clock had stopped.
- The child laughed as if he knew nothing.
- The painting looks as if it were real.
- The dog seems as if it were a human.
コメント