【JLPT N2 grammar】に伴って・にともなって | Meanings and Examples | Japanese Grammar

スポンサーリンク
こんにちは(konnichiwa)! Hi, everyone. It's me Kanako. In this blog, I am sharing a great tip to learn Japanese along with some grammar and useful example sentences with English translations. You can search for them using the search bar.
スポンサーリンク

説明 (Explanation)

文法(Grammar):名詞・普通形+にともない・にともなって

意味 (Meaning):ある出来事・状況の変化で、別のことも同時に起こる・変化することを表す

英語(English):Indicates that when one event or situation changes, another event or situation also occurs or changes at the same time.

JLPT Textbook Recommendations

created by Rinker
アスク
¥1,320 (2025/09/10 08:10:22時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,540 (2025/09/10 08:10:32時点 Amazon調べ-詳細)

例文 (Examples)

  1. 人口の増加に伴って、住宅地が広がっている。 
  2. 夏祭りが行われるのに伴って、交通規制が実施される。
  3. 経済の発展に伴って、生活水準が向上した。
  4. 観光客の増加に伴って、ホテルが値上がりした。

ひらなが (Hiragana)

  1. さいきん、しごとのりょうがふえるばかりで、やすむひまがない。
  2. ちきゅうのきおんはあがるばかりで、しぜんさいがいがふえている。
  3. ぶっかはあがるばかりで、せいかつがたいへんだ。
  4. えんやすはしんこくになるばかりで、かいがいりょこうがむずかしくなった。

英語翻訳 (English Translation)

  1. Along with the increase in population, residential areas are expanding.
  2. With the summer festival taking place, traffic restrictions are being enforced.
  3. With the development of the economy, living standards improved.
  4. Along with the increase in tourists, hotel prices went up.
Thank you for visiting my blog! I hope I was able to help. Feel free to try writing sentences using this grammar in the comments below!

You can use my blog for your own study, but please do not use it to create content based on my examples. こちらで紹介している例文やコンテンツ内容は勉強の目的での使用を認めますが、ブログなどのコンテンツを真似して作成することは堅く禁止いたします。
中級 (intermediate)
スポンサーリンク
Kanakoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました