【JLPT N2 grammar】ないではいられない・ずにはいられない | Meanings and Examples | Japanese Grammar

スポンサーリンク
こんにちは(konnichiwa)! Hi, everyone. It's me Kanako. In this blog, I am sharing a great tip to learn Japanese along with some grammar and useful example sentences with English translations. You can search for them using the search bar.
スポンサーリンク

説明 (Explanation)

文法(Grammar):ない形+ではいられない・ずにはいられない

意味 (Meaning):「~せずに我慢できない」「どうしても~してしまう」といった意味です。

英語(English):It means “can’t help doing…” or “can’t stop oneself from doing…”.

例文 (Examples)

  1. 騒音があまりにも大きくて、耳をふさがないではいられない。(ふさがずにはいられない)
  2. このサービスはひどすぎて、文句を言わないでははいられない。 (言わずにはいられない)
  3. この映画は面白すぎて、笑わないではいられない。 (笑わずにはいられない)
  4. 友達が困っているのを見ると、助けないではいられない。(助けずにはいられない)
  5. 可愛い猫を見ると、写真を撮らないではいられない。(撮らずにはいられない)

ひらなが (Hiragana)

  1. そうおんがあまりにもおおきくて、みみをふさがないではいられない。
  2. このサービスはひどすぎて、もんくをいわないではいられない。
  3. このえいがはおもしろすぎて、わらわないではいられない。
  4. ともだちがこまっているのをみると、たすけないではいられない。
  5. かわいいねこをみると、しゃしんをとらないではいられない。

英語翻訳 (English Translation)

  1. The noise is so loud that I can’t help covering my ears.
  2. The service is so terrible that I can’t help complaining.
  3. The movie is so funny that I can’t help laughing.
  4. When I see my friend in trouble, I can’t help helping them.
  5. When I see a cute cat, I can’t help taking a picture.
Thank you for visiting my blog! I hope I was able to help. Feel free to try writing sentences using this grammar in the comments below!

You can use my blog for your own study, but please do not use it to create content based on my examples. こちらで紹介している例文やコンテンツ内容は勉強の目的での使用を認めますが、ブログなどのコンテンツを真似して作成することは堅く禁止いたします。
中級 (intermediate)
スポンサーリンク
Kanakoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました