説明 (Explanation)
文法(Grammar):て形+まで・名詞+までして
意味 (Meaning):「そんな大変なことをしてまで」というニュアンス。
英語(English):Doing something extremely difficult or undesirable to achieve a goal or for a strong reason.
例文 (Examples)
- 夢を叶えるために、借金してまで留学した。(借金までして)
- バレないように、うそをついてまで隠した。(うそまでついて)
- 嫌な思いをしてまで行く価値はない。(嫌な思いまでして)
- 徹夜してまでゲームをするつもりはない。(徹夜までして)
ひらなが (Hiragana)
- ゆめをかなえるために、しゃっきんしてまでりゅうがくした。
- バレないように、うそをついてまでかくした。
- いやなおもいをしてまでいくかちはない。
- てつやしてまでゲームをするつもりはない。
英語翻訳 (English Translation)
- I went so far as to go into debt to study abroad and fulfill my dream.
- I even lied to keep it a secret.
- It’s not worth going through an unpleasant experience just to go.
- I have no intention of staying up all night just to play games.
コメント