【JLPT N2 grammar】かねる・かねます | Meanings and Examples | Japanese Grammar

スポンサーリンク
こんにちは(konnichiwa)! Hi, everyone. It's me Kanako. In this blog, I am sharing a great tip to learn Japanese along with some grammar and useful example sentences with English translations. You can search for them using the search bar.
スポンサーリンク

説明 (Explanation)

文法(Grammar):ます形(ーます)+かねる・かねます

意味 (Meaning): 「〜するのは難しい/できません」という丁寧な否定表現」 です。ビジネス文書やフォーマルな場面でよく使われます。

英語(English):It is a polite way to say that something is difficult or cannot be done.

It is often used in business documents and formal situations.

JLPT Textbook Recommendations

created by Rinker
アスク
¥1,320 (2025/09/13 08:58:49時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,540 (2025/09/13 08:58:49時点 Amazon調べ-詳細)

例文 (Examples)

  1. 詳しい内容はわかりかねます。
  2. その件については、当社ではお引き受けかねます。
  3. ご希望には添いたいのですが、対応しかねます。
  4. 事情により、その依頼はお受けかねます。
  5. 個人情報のため、詳細はお知らせしかねます。

ひらなが (Hiragana)

  1. くわしいないようはわかりかねます。
  2. そのけんについては、とうしゃではおひきうけかねます。
  3. ごきぼうにはそいたいのですが、たいおうしかねます。
  4. じじょうにより、そのいらいはおうけかねます。
  5. こじんじょうほうのため、しょうさいはおしらせしかねます。

英語翻訳 (English Translation)

  1. I’m afraid I cannot provide detailed information.
  2. Regarding that matter, our company is unable to accept it.
  3. I would like to accommodate your request, but I’m unable to do so.
  4. Due to circumstances, we are unable to take on that request.
  5. For privacy reasons, I’m unable to provide the details.
Thank you for visiting my blog! I hope I was able to help. Feel free to try writing sentences using this grammar in the comments below!

You can use my blog for your own study, but please do not use it to create content based on my examples. こちらで紹介している例文やコンテンツ内容は勉強の目的での使用を認めますが、ブログなどのコンテンツを真似して作成することは堅く禁止いたします。
中級 (intermediate)
スポンサーリンク
シェアする
Kanakoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました