説明 (Explanation)
文法(Grammar):名詞である・な形容詞な・い形容詞・辞書形+半面・反面
意味 (Meaning):「ある面ではそうだけど、別の面では違うこともある」という意味。
英語(English):It means “It is like that in one aspect, but in another aspect, it is different.
JLPT Textbook Recommendations
例文 (Examples)
- 彼は頭がいい反面、少し頑固なところがある。
- 安い反面、品質があまり良くないこともある。
- インターネットは便利な反面、情報に惑わされやすい。
- 学費が無料の反面、税金が高い。
ひらなが (Hiragana)
- かれはあたまがいいはんめん、すこしがんこなところがある。
- やすいはんめん、ひんしつがあまりよくないこともある。
- インターネットはべんりなはんめん、じょうほうにまどわされやすい。
- がくひがむりょうのはんめん、ぜいきんがたかい。
英語翻訳 (English Translation)
- He is smart, but on the other hand, he is a bit stubborn.
- It’s cheap, but on the other hand, the quality isn’t very good.
- The internet is convenient, but on the other hand, it’s easy to be misled by information.
- Tuition is free, but on the other hand, taxes are high.
コメント