説明 (Explanation)
文法(Grammar):普通形+わけではない・(な形容詞・名詞)なわけではない
意味 (Meaning):前の内容を完全に否定するわけではないが、必ずしもそうではないという意味です。
英語(English):doesn’t mean
JLPT Textbook Recommendations
例文 (Examples)
- 基本的に冬は天気が悪いが、いつも曇っているわけではない。
- JLPTに合格しなかったからといって、日本語が話せないわけではない。
- 喧嘩したからといって、仲が悪いわけではない。
- 笑っているからといって、いつも幸せなわけではない。
ひらなが (Hiragana)
- きほんてきにふゆはてんきがわるいが、いつもくもっているわけではない。
- JLPTにごうかくしなかったからといって、にほんごがはなせないわけではない。
- けんかしたからといって、なかがわるいわけではない。
- わらっているからといって、いつもしあわせなわけではない。
英語翻訳 (English Translation)
- Basically, the weather is often bad in winter, but it’s not always cloudy.
- Just because I didn’t pass the JLPT doesn’t mean I can’t speak Japanese.
- Just because we had a fight doesn’t mean we’re on bad terms.
- Just because someone is laughing doesn’t mean they are always happy.
コメント