説明 (Explanation)
文法(Grammar):てくれ・ないでくれ
意味 (Meaning):「てください・ないでください」よりの強めの口調で伝える表現。命令。
英語(English):”Do it” (for a stronger command), “Don’t do it” (for a stronger prohibition) These phrases are more direct and command-like compared to the polite “てください・ないでください” forms in Japanese.
JLPT Textbook Recommendations
例文 (Examples)
- やめてくれ。
- ちょっと待ってくれ。
- 頑張ってくれ。
- 来てくれ。
- 邪魔をしないでくれ。
ひらなが (Hiragana)
- やめてくれ。
- ちょっとまってくれ。
- がんばってくれ。
- きてくれ。
- じゃまをしないでくれ。
英語翻訳 (English Translation)
- Stop it.
- Wait for a moment.
- Do your best.
- Come here.
- Please don’t disturb.
コメント