説明 (Explanation)
文法(Grammar):て形+からでないと・からでなければ
意味 (Meaning):「〜した後でなければ…できない」 という意味で使います。
英語(English):It expresses that an action or result cannot happen before a certain condition or step is completed.
JLPT Textbook Recommendations
例文 (Examples)
- 手続きしてからでなければ、入国できません。
- 契約書にサインしてからでなければ、サービスは利用できない。
- 研修を受けてからでないと、仕事は始められません。
- 許可をもらってからでないと、写真を撮ることはできません。
ひらなが (Hiragana)
- てつづきしてからでなければ、にゅうこくできません。
- けいやくしょにサインしてからでなければ、サービスはりようできない。
- けんしゅうをうけてからでないと、しごとははじめられません。
- きょかをもらってからでないと、しゃしんをとることはできません。
英語翻訳 (English Translation)
- You cannot enter the country unless you complete the procedure first.
- You cannot use the service until you sign the contract.
- You cannot start the work until you attend the training.
- You cannot take photos unless you get permission first.
コメント