説明 (Explanation)
文法(Grammar):辞書形・な形容詞・名詞+というものだ・というもんだ
意味 (Meaning):強い否定。「絶対〜しない」「〜するわけがない」
英語(English):Strong negation: “absolutely won’t ~” or “there’s no way ~”
JLPT Textbook Recommendations
例文 (Examples)
- こんな簡単なことで諦めるものか。
- あんな人の言うことなんて、決して信じるもんか。
- 絶対にあんな店2度と行くもんか。
- 嘘をつかれて信じるものですか。
ひらなが (Hiragana)
- こんなかんたんなことであきらめるものか。
- あんなひとのいうことなんて、けっしてしんじるもんか。
- ぜったいにあんなみせにどどといくもんか。
- うそをつかれてしんじるものですか。
英語翻訳 (English Translation)
- I won’t give up over something so simple.
- There’s no way I’d ever believe what that person says.
- I will never, ever go to that store again.
- Do you think I’d believe someone who lied to me?
コメント