説明 (Explanation)
文法(Grammar):い形容詞・な形容詞・た形+まま
意味 (Meaning):「~ことに」は感情や評価を強調する表現です。
英語(English):It is an expression used to emphasize emotions or evaluations.
JLPT Textbook Recommendations
例文 (Examples)
- 驚いたことに、彼は10分で問題を解いてしまった。
- 申し訳ないことに、連絡が遅れてしまいました。
- おもしろいことに、二人は全く同じ服を買っていた。
- うれしいことに、試験に合格した知らせが届いた。
- 残念なことに、試合は雨で中止になった。
ひらなが (Hiragana)
- おどろいたことに、かれはじゅっぷんでもんだいをといてしまった。
- もうしわけないことに、れんらくがおくれてしまいました。
- おもしろいことに、ふたりはまったくおなじふくをかっていた。
- うれしいことに、しけんにごうかくしたしらせがとどいた。
- ざんねんなことに、しあいはあめでちゅうしになった。
英語翻訳 (English Translation)
- To my surprise, he solved the problem in just ten minutes.
- Unfortunately, I was late in getting back to you.
- Interestingly, the two of them bought exactly the same clothes.
- Fortunately, I received news that I passed the exam.
- Unfortunately, the match was canceled due to rain.
コメント