【JLPT N3 grammar】がる・がらないで | Meanings and Examples | Japanese Grammar

がる grammar 文法 中級 (intermediate)
スポンサーリンク
こんにちは(konnichiwa)! Hi, everyone. It's me Kanako. In this blog, I am sharing a great tip to learn Japanese along with some grammar and useful example sentences with English translations. You can search for them using the search bar.
スポンサーリンク

説明 (Explanation)

文法(Grammar):い形容詞(ーい)・な形容詞・たい(ーい)+がる・がらないで

意味(Meaning):他人の気持ちや様子を推測して表しています。

英語(English):This expression is used to describe someone else’s feelings or desires from an outside perspective.

JLPT Textbook Recommendations

created by Rinker
アスク
¥1,320 (2025/09/15 23:55:49時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,540 (2025/09/15 23:55:50時点 楽天市場調べ-詳細)

例文 (Examples)

  1. 子どもが祖母に会いたがっている。
  2. 子どもがケーキを食べたがっている。
  3. 子どもが動物園のパンダを見たがっている。
  4. 注射を怖がって、がる子どもも多い。
  5. 猫は大きな音をがった。
  6. 留守番をしている犬が寂しがっている。
  7. 試合に負けて、選手たちはとても残念がっていた。
  1. 恥ずかしがらないで、大きな声で答えてください。
  2. 注射はすぐ終わるから、がらないで。
  3. 私がそばにいるから、がらないで。
  4. 結果が悪くても、残念がらないで。

ひらなが (Hiragana)

  1. こどもがそぼにあいたがっている。
  2. こどもがけーきをたべたがっている。
  3. こどもがどうぶつえんのパンダをみたがっている。
  4. ちゅうしゃをこわがって、いたがるこどももおおい。
  5. ねこはおおきなおとをこわがった。
  6. るすばんをしているいぬがさびしがっている。
  7. しあいにまけて、せんしゅたちはとてもざんねんがっていた。

  1. はずかしがらないで、おおきなこえでこたえてください。
  2. ちゅうしゃはすぐおわるから、いたがらないで。
  3. わたしがそばにいるから、こわがらないで。
  4. けっかがわるくても、ざんねんがらないで。

英語翻訳 (English Translation)

  1. The child wants to see his/her grandmother.
  2. The child wants to eat cake.
  3. The child wants to see the pandas at the zoo.
  4. Many children are scared of injections and feel pain.
  5. The cat was scared of the loud noise.
  6. The dog staying at home feels lonely.
  7. The players were very disappointed after losing the match.

  1. Don’t be shy; answer in a loud voice.
  2. The injection will be over quickly, so don’t feel pain.
  3. Don’t be scared; I’m right here with you.
  4. Don’t be disappointed even if the result isn’t good.
Thank you for visiting my blog! I hope I was able to help. Feel free to try writing sentences using this grammar in the comments below!

You can use my blog for your own study, but please do not use it to create content based on my examples. こちらで紹介している例文やコンテンツ内容は勉強の目的での使用を認めますが、ブログなどのコンテンツを真似して作成することは堅く禁止いたします。
中級 (intermediate)
スポンサーリンク
シェアする
Kanakoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました