説明 (Explanation)
文法(Grammar):名詞+からすると・からすれば・からいって
意味 (Meaning):「~の立場から見ると」「~を基準に考えると」という意味で使えます。
英語(English):judging from~, From the perspective of, Based on~
JLPT Textbook Recommendations
例文 (Examples)
- 今の市場の動きからすれば、株価は下がる可能性がある。
- 親の立場からすれば、子どもに厳しく言いたくなることもある。
- 表情からすると、彼はあまり機嫌がよくないようだ。
- 発言の内容からすると、彼女は事情をよく知らないようだ。
ひらなが (Hiragana)
- いまのしじょうのうごきからすれば、かぶかはさがるかのうせいがある。
- おやのたちばからすれば、こどもにきびしくいいたくなることもある。
- ひょうじょうからすると、かれはあまりきげんがよくないようだ。
- はつげんのないようからすると、かのじょはじじょうをよくしらないようだ。
英語翻訳 (English Translation)
- Based on current market trends, stock prices may fall.
- From a parent’s perspective, it’s natural to want to speak strictly to children.
- Judging from his expression, he doesn’t seem to be in a good mood.
- Judging from what she said, she doesn’t seem to know the situation well.
コメント